本文へスキップ

平成29年度 3学期の様子

2018年3月12日(月)
フェンスペイント

快晴の元、6年生と保護者の皆さんが、工事フェンスに思い出の絵を描きました。
校舎・校章・植物をテーマにして、個性あふれる芸術作品ができあがりました。
「新しい、総社のインスタスポットになる。」と言われた方がいました。
横を通った車のドライバーも、信号待ちの時に見とれていました。
当日は、市長さんや報道機関も来られ、またすてきな思い出が増えました。

2018年3月2日(金)
縦割り遊び
6年生が主体となって進めてくれた縦割り遊びも今日が最後です。
笑顔があふれていました。優しい言葉が交わされていました。
ちょっとしたトラブルも、自分たちで解決していました。
縦割り遊びを通して、異学年との関わり方を学びました。これは、大人になってからも役に立つことでしょう。
2018年2月28日(水)
PTA運営委員会・評議委員会
働く婦人の家を会場にして、PTA運営委員会とPTA評議委員会が行われました。
1年間の部会の報告、学校保健委員会の取組の発表がありました。総社小学校の役員として、1年間皆さん本当にありがとうございました。また、運営委員会では、1年間部長や副部長としてご活躍いただいた9名の役員さんに賞状をお渡ししました。
2018年2月28日(水)
六年生を送る会
縦割り班の班長、登校班長、委員会、クラブなど、学校生活の様々な場面で、リーダーとして動いてくれた6年生に、感謝の気持ちを込めて、学年の出し物や、歌などをプレゼントしました。6年生からも、お返しがありました。感謝の気持ちが込められた出し物に、目頭が熱くなる子もいました。卒業まであと少し。バトンを受け継ぐ5年生のリーダーぶりもすてきでした。職員を含め、全校のみんなにすてきな思い出が増えた1日でした。
2018年2月27日(火)
登下校ボランティア懇談会
子ども達の登校下校の様子を見守ってくださっているボランティアさんと、PTAの役員さんが集まって、懇談会を行いました。
登下校で危ない場所や、子どもの様子など、日頃気になっていることなどを話してくださいました。子ども達のために、優しい言葉をかけてくださったり、寄り添って家まで歩いてくださったりと、温かいボランティアさんに対して、感謝の言葉しか見つかりませんでした。これからも、さらにボランティアが増えるとありがたいです。
2018年2月26日(月)
総社東中学生によるピア・サポート活動
総社東中学生が、自転車に乗って総社小学校へきてくれました。
今回は、来年度中学生になる6年生のために、中学校の一日の流れや、部活動、先生方、宿題などを模造紙や、実物投影機などを使って、丁寧に教えてくれました。
中学校生活への不安が減り、中学校への期待がさらに高まったようです。
総社被害中学生の皆さん、ありがとうございました。
2018年2月23日(金)
参観日
インフルエンザがはやっている中、今年度最後の授業参観日が実施されました。
教科の学習、総合の発表、二分の一成人式など、各学年で内容は様々でしたが、やさしい子、たくましい子、すすんで学ぶ子の視点で見られたら、お子さんの成長を感じられたことでしょう。
校舎改築工事でご不便をお掛けしていますが、どの子も未来に向かってかがやいていました。
2018年3月7日(水)
学校関係者評価委員会
学校関係者評価委員の皆さんが、総社小学校の1年間の取組を総括されました。
特に、メディア等の生活習慣について、保護者の皆さんと協力しながら、よりよい生活を子どもが送れるようにするには、学校はどうしたらよいかが話題となりました。
その後、学校関係者評価委員お一人お一人から、職員に対してお話をいただきました。
お話を生かして、今後も子どもの達の健やかな成長を職員一同で図っていきます。
2018年2月1日(木)
民生委員・主任児童委員懇談

民生委員さんと主任児童委員さんが授業を参観されました。
それから、子ども達の挨拶や登下校など、日頃の様子について情報交換や話し合いを持ちました。
「一方通行なのに逆走する車があって危険だ」「公園で仲良く遊んでいる姿を見る」「家庭でゲームをしているからか、遊ぶ姿を見ない」など、貴重な意見を聞くことができました。

2018年1月31日(水)
総小フェスティバル

テレビ放送で始まった総小フェスティバル。
 今日のこの日に向けて、縦割り班で協力し、お店の準備をすすめてきました。
 アイディアいっぱいのたくさんのお店が催されました。
 日頃お世話になっている学校支援ボランティアさんにもおいでいただき、楽しい時間があっという間に過ぎていきました。

2018年1月19日(金)
避難訓練

校舎改築工事が始まっては、仮運動場に集まるはじめての避難訓練を実施しました。
消防署の方から、「今まで見た学校で一番上手かもしれない。」と、褒めていただけるほど、『お・は・し』の約束が守られ、避難時間も4分18秒でした。(「おはし」が分からない方は、お子さんに聞いてください。「おはしも」となることもあります。)
校長先生からは、家に帰ってすることのお話もがありました。覚えているかな〜

2018年1月16日(火)
学校評議員会及び学校関係者評価委員会

7名の学校評議員さんに、授業参観、学校関係資料の話し合いをしていただきました。
「改築工事の中、子ども達は落ち着いていますね。」
「学校ボランティアは、地区の偏りがありますか。」
「読書の取組の前に一分を付け足してはいかがですか。」など
貴重なご意見やご質問をたくさんいただきました。ありがとうございました。
結果等は、後日学校関係者評価委員でまとめていただいてから、お知らせいたします。

2018年1月10日(水)
第3学期始業式

明けましておめでとうございます。新しい戌年を迎えました。
新しい友達を2名迎え、凜とした雰囲気の中、始業式が行われました。
児童の3つの目標から頑張ること、1月の品格教育は礼儀であること。品格教育では、礼儀について知り、実際に行動することの大切さについて、お話を聞きました。礼儀正しい挨拶や言葉遣い、振る舞いについて、もう一度考えてみるよい機会となりました。


品格教育

品格目標

総社市立総社小学校



〒719-1126
岡山県総社市総社三丁目13番1号
TEL.0866-92-0040
FAX.0866-94-2830