6月9日に始まったプールの学習。5年生は今日が今年度最後の日になりました。今回は衣服を着て泳ぐとどうなるか体験しました。もしもの時には、慌てずにできるだけ肺に空気をためて、浮いて助けを待つやり方を学びました。 水の事故には十分気を付けましょう!9月1日には元気が顔がそろうことを願っています。
9日に子どもたちが楽しみにしていたプール開きがありました。各学年ごとに楽しく、水に慣れることができるように活動が工夫されていました。 5,6年生はプール開き実行委員の児童等中心となり水中で宝探しゲーム等をしました。
今日、縦割り遊びがありました。6年生が計画を立案し、実行しました。短い時間でしたが、みんなが楽しむことができました。
学校行事 - 総社市立総社小学校